建築・土木用資材 アンツーカ(アンツーカー)

アンツーカ

多孔質焼成土(赤レンガなど)を原料として粉砕した商品です。
語源は、フランス語で「晴雨兼用傘/どんな場合でも」を意味する“en tout cas”で、「どんな天候でも使用できる」と意訳され、次第に準全天候型のグラウンド舗装材を表すようになりました。

野球場やテニスコートの表層材として使用されています。

〔特長〕

  • 原料が多孔質のため、透水性と保水性に優れています
  • 変色がなく、色鮮やかな赤褐色(赤レンガ色)です
  • 固化剤等の配合や他の表層材との混合により、適度な粘性・弾力性・強度を発揮します
  • 芝の緑と赤褐色のアンツーカが織りなすコントラストで景観の向上が図れます

以上のような特長により、良好なコンディションでプレイできるグランド・コートを作ることができます。

〔荷姿〕

  • バラ (ダンプ積載)
  • フレコン (1,000㎏)
  • 小袋 (25㎏/ポリエチレン袋)


補修や補充用に大人気!!

〔商品種類〕

  • アンツーカ 固化剤入
    締固めを促進する固化剤等を配合した商品
    主に野球場・テニスコート・グラウンド用
  • アンツーカ レギュラー
    固化剤が入っていない赤レンガ(素地)のみの商品

〔主な用途〕

  • 野球場(マウンド、塁間、ウォーニングゾーン)
    マツダスタジアムをはじめ、最近では複数のプロ野球球場、大学・高校の野球場、市町村の野球場など、
    多くの球場でアンツーカが使われています。
  • 陸上競技場
    全国の市町村所有の陸上競技場、大学・高校などの陸上競技場(グランド)で使われています。
    ※国立競技場(1964年オリンピック)のトラックが有名です。
      現在は、砲丸投げ落下域にも使用されています。
  • テニスコート
    全国の市町村所有のテニスコート、大学・高校などのテニスコートで使われています。
    ※全仏オープンで採用されているクレーコートのサーフェス(コート表面の材質)として有名です

〔維持管理〕

日常的には・・・ローラー転圧、ブラッシング
※必要に応じて・・・散水、塩カル散布

〔物性〕

粒度 0~2.0mm
比重(かさ比重) 1.46

〔設計例〕

アンツーカ 100% 50~100(mm)
現地土 100~200(mm)
火山砂利(40-0) 100~200(mm)

〔生産拠点〕

岡山県・長崎県

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。サンプルにつきましては、有償となります。
メールの場合はこちらのアドレスへお問い合わせください。
kendo.gアットマークginsha.co.jp

お問い合わせ 広島営業所 電話082-234-8853 FAX082-234-8854 東京出張所 電話03-3775-2463 FAX03-3775-9759 日本銀砂にメールを送信します
082-234-8853 03-3775-2463 0823-22-2783 084-982-9083